オープンキャンパス用の不織布バッグを制作しました!

オープンキャンパス用の不織布バッグを制作しました!
皆さん、『黒板』は何故緑色なのかご存知でしょうか?そもそも黒板は読んで字のごとく『黒』色でした。日本では木板の上に墨汁・柿渋・漆等を塗って作っていましたが、戦後のベビーブームで1クラスの生徒数が60人近くに増えたことにより、ある問題点が出てきました。60人もいると教室の端から端まで机を並べなければならないが、窓から入る光が黒板に反射して、特に最前列の端の席に座っている子は字が読めなくなってしまう。そこで、光の反射を抑えられる緑色の黒板が普及したそうです。今回はオープンキャンパス用の不織布バッグを制作しました!
オリジナル製品のご紹介はこちら
商品お問い合わせはこちら
オリジナルバッグのページへ→
※画像はイメージです
【当社取扱商品】
不織布バッグ、ポリエステルバッグ、綿バッグ、PVCバッグ、フェルトバッグ、合皮バッグ、保冷バッグ、ポーチ、巾着、肩ナップ、テーラーバッグ、フェイスカバー、スマホスタンド、ボールペン、メモ帳、文メモ、カレンダー、付箋、フィギュア、オリジナルタオル、タペストリー、リングノート、クリアファイル、マグネット、弁当箱、マグカップ、タンブラー、ステンレスボトル、オリジナル箸、オリジナルスプーン、オリジナルお菓子、オリジナル傘、名入れTシャツ、スマホタッチペン、スマホスタンド、防災グッズ、爪やすり、ミラー、歯ブラシ、キッチングッズ、フロッシュ 他