美術館で販売するグッズとして文メモ(文庫本メモ帳)を製造いたしました!

美術館で販売するグッズとして文メモ(文庫本メモ帳)を製造いたしました!
皆さん美術館の歴史はご存知でしょうか?
近代美術の歴史は、1793年パリのルーブル美術館の設立にさかのぼると言われています。日本の美術館、公立の美術館で最も古いものは、1926年に開館した東京都美術館と、1933年に開館した京都美術館、それに1936年開館の大阪市立美術館になります。美術の起源は、博物館に相当する英語「ミュージアム」の語源でもある「ムサイオン」に求めることができます。
今回は美術館で販売するグッズとして文メモ(文庫本メモ帳)を製造いたしました。
社内のデザイナーによるデザインのご提案も可能ですので、是非お気軽にご相談ください!
オリジナル製品のご紹介はこちら
商品お問い合わせはこちら
オリジナルバッグのページへ→
※画像はイメージです

【当社取扱商品】
不織布バッグ、ポリエステルバッグ、綿バッグ、PVCバッグ、フェルトバッグ、合皮バッグ、保冷バッグ、ポーチ、巾着、肩ナップ、テーラーバッグ、フェイスカバー、スマホスタンド、ボールペン、メモ帳、文メモ、カレンダー、付箋、フィギュア、オリジナルタオル、タペストリー、リングノート、クリアファイル、マグネット、弁当箱、マグカップ、タンブラー、ステンレスボトル、オリジナル箸、オリジナルスプーン、オリジナルお菓子、オリジナル傘、名入れTシャツ、スマホタッチペン、スマホスタンド、防災グッズ、爪やすり、ミラー、歯ブラシ、キッチングッズ、フロッシュ 他