当社の隠れた人気商品「生ハム原木」のご提案です!

当社の隠れた人気商品「生ハム原木」のご提案です!
みなさん「生ハム原木」ご存知でしょうか?イタリアレストランやスペイン料理店などでたまに見かける豚の足1本丸ごと生ハムにしたものです。前足の事をパレタ、後ろ足はハモンと呼びます。後ろ足の方が大きく、油ものって美味しく高値となっています。生ハムはイベリコ豚が有名ですよね。イベリコ豚は与えるエサの種類によってランクが分けられています。飼料のみで育てられた「セボ」、飼料とドングリで育てた「レセボ」そしてドングリだけで育てられた最高級「ベジョータ」です。イベリコ豚は放牧して育てられるので肉質もしっかりしていてとても美味しいですよね。イタリア製のセルバチコ(るっこら)と合わせて食べたらもうやめられません。当社の取り扱っている「生ハム原木」はハモネロと呼ばれると生ハム用の台座と生ハム用ナイフそして勿論生ハムを埃から守るオリジナル不織布カバーがセットされています。このセットを食卓テーブルにおいて生ハムをカットしながらお食事をとると、何かアラブの王様のような気分になれること間違いなしです。100年前の生ハムが食べられるという話もあるぐらいですから一家族が数年かけて食べても大丈夫です。保存食にも最適な生ハム原木。お取引先様のパーティーなどで大活躍しています。個人でのご購入も大歓迎です!